宝くじや数字選択式宝くじなんてどうせ当たらない!などと思っている方もいらっしゃると思います。
今回は数字選択式宝くじのナンバーズ3というものの基本中の基本のことを記載させていただいております。皆さんはナンバーズ3の基本的なことをご存知でしょうか?
まず基本のことを知っていただいて、その後にナンバーズ3の賢いおすすめの買い方をみなさんにご紹介していきたいと思っております。
Contents
ナンバーズ3の基本知識
ナンバーズ3は、自分の好きな3桁の数字と申し込みタイプを選んで購入する「数字選択式宝くじ」となっております。
また、下二桁だけ選ぶ「ミニ」という購入方法もありますので、そちらにも挑戦してみても良いのではないでしょうか?
ナンバーズ3のストレートの当選金額は、約10万円(理論値9万円)となっております。
ナンバーズ3の購入は毎日購入可能となっておりまして、ナンバーズ3の抽選は毎週月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日の週5日行われます。(年末年始を除く)
ナンバーズ3は土日以外の曜日に抽選が行われております。抽選時間は、18時45分から抽選開始となっております。抽選場所は宝くじドリームセンターで行われております。
ナンバーズ3の抽選の仕組み

ナンバーズ3の抽選は、「電動式小型風車型抽せん機」を使用して抽選が行われております。
3個の数字と、その並び方によって当選金額が決定するような流れです。
ナンバーズ3には、「ストレート」「ボックス」「セット」「ミニ」の4種類の購入方法がありまして、当選金額と当選確率は、回ごとに変動することとなっております。
また、同一数字が複数出るなどの場合も、当選確率、及び当選金額が変動するようになっております。
ナンバーズ3の当選に関する基本知識
下記では、3個の数字が全て異なる場合の当選に関する基本知識と3個のうち2個が同一数字の場合の当選に関する基本知識を記載させていただいております。
当選確率や当選条件などを記載させていただいておりますので、一度目を通していただければ、なんとなく理解していただけるのではないかと思われます。
抽せん数字が(1)(2)(3)のとき(3個の数字がすべて異なる場合
タイプ | 条件 | 確率 | 当選パターン |
ストレート | 3ケタの各数字と並びの順序が一致 | 1/1,000 | (1)(2)(3) |
ボックス | 3ケタの各数字が一致すれば並びの順序は問わない | 6/1,000 | (1)(2)(3) (1)(3)(2) (2)(1)(3) (2)(3)(1) (3)(1)(2) (3)(2)(1) |
セット | ストレートとボックスに半分ずつ申し込み、いずれかが一致 | ストレート 1/1,000 |
(1)(2)(3) |
ボックス 5/1,000 |
(1)(3)(2) (2)(1)(3) (2)(3)(1) (3)(1)(2) (3)(2)(1) |
||
ミニ | 下2ケタの各数字と並びの順序が一致 | 1/100 | ■(2)(3) |
抽せん数字が(1)(1)(2)のとき(3個のうち、2個が同一数字の場合)
タイプ | 条件 | 確率 | 当選パターン |
ストレート | 3ケタの各数字と並びの順序が一致 | 1/1,000 | (1)(1)(2) |
ボックス | 3ケタの各数字が一致すれば並びの順序は問わない | 3/1,000 | (1)(1)(2) (1)(2)(1) (2)(1)(1) |
セット | ストレートとボックスに半分ずつ申し込み、いずれかが一致 | ストレート 1/1,000 |
(1)(1)(2) |
ボックス 2/1,000 |
(1)(2)(1) (2)(1)(1) |
||
ミニ | 下2ケタの各数字と並びの順序が一致 | 1/100 | ■(1)(2) |
上記のものがナンバーズ3の当選に関する基本知識となっております。
上記のものを確認して、何か自分の知識として得れるものがありましたら今後に活かしてもらえればと思います。
※ナンバーズの一口あたりの当選金額の最高額は「2000万円」。
※全ての申し込みタイプ2当選者がいない場合は、再抽選となります。
※「ボックス」「セット」は全て数字が同じ(ゾロ目)では申し込みが不可能となっております。
※ナンバーズの当選金額は、各回号の発売額と当選口数によって毎回変動いたします。
ナンバーズ3の賢い買い方とコツ

これまで皆さんがどのようにしてナンバーズを購入されていたのかはわかりませんが、今回ご紹介させていただくものは、「賢い買い方」というものですので、皆さんの買い方にプラスアルファで何か加えることができるのではないでしょうか?
買い方のパターンを決める
シングル狙い(全て違う数字)か、ダブル(同じ数字を二つ含む数字)狙いかを徹底して自分で決める。
(ナンバーズ4の場合は、シングルとダブルが当選する割合はほぼ半々になる。)
このようにして、自分が得意な方法がシングル狙いなのかダブル狙いなのかを明確にして、どちらか一つに狙いを絞り徹底して購入し高額当選を狙う。
買い方のパターンをくずさない
ナンバーズは全ての確率のゲームのようなものです。
当然ですが、買い目は多い方が当たりますが、購入パターンを崩しますと、そのぶん確率が低くなるということがわかります。
簡単にご説明しますと、購入する時の口数が多いければ多いほど当選には近づける。ですが上記でご説明させていただいた、購入パターンを変更して購入すると、自分がやってきたことも何もなくなりますし、そのぶん確率が低くなるということです。
購入予算を決める
宝くじや数字選択式宝くじは、購入し続けることに意味がありますし、購入し続けないと当選はしませんので、自分なりに無理をしないで、宝くじや数字選択式宝くじを購入できる予算を決めることが非常に大切です。
全ての宝くじに言えることですが、継続することが最大の攻略方法となります。
常に数字を予想する
ナンバーズを購入しなかったときや、当選しなかった時、そのような時にこそ冷静にデータを取って、数字予想を行うことをしてください。
ナンバーズを購入しなかった時でも、いくつかの数字予想行い、練習しておくことは非常に大切です。
ナンバーズの過去の当選番号の数字は非常に大切なデータとなりますので、過去の当選番号などを見返して、冷静に考えて数字選びを行いましょう。
まとめ
今回はナンバーズ3のおすすめの買い方とコツについてご説明させていただきました。
ナンバーズ3の基本的な知識をご説明させていただいた上、その後にナンバーズ3のおすすめの買い方をご説明させていただいてます。
ナンバーズというものはロト6やロト7とは少し違ったルールとなっておりますので、基本的な知識を身につけておく必要があります。
上記のものをしっかりと確認した上、今後のナンバーズ3を攻略して高額当選を目指していきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す